「 投稿者アーカイブ:cstream 」 一覧
-
-
15-03.講師による提出課題レビュー方法
2019/05/20 -lms-課題関連
この章では講師による評価方法と、その後の管理者による承認方法について解説致します。 15-03-1.講師選定方法について 評価方法の説明の前に講師の選定方法について解説します。 講師選定に関しては2つ ...
-
-
15-02.管理者による提出課題レビュー方法
2019/05/20 -lms-課題関連
課題を評価する場合、管理者か講師のどちらかが評価者となり、評価方法は異なります。この章では管理者による評価方法を解説致します。 管理サイトログイン>サイトTOP(E-learning)>メニュー(課題 ...
-
-
15-01.課題の概要と業務フローについて
2019/05/20 -lms-課題関連
15-01-1.課題提出型講義の基本 ここでは課題提出型講義の概要と課題提出からレビューまでの業務フローを解説します。 課題概要 ・課題提出型講義とは 課題提出型講義とは講義の種類の1つであり、受講者 ...
-
-
2-05.課題マスタを登録・編集する
2019/05/20 -lms-コンテンツの登録・編集
課題提出型講義を設定するには、まず課題マスタを登録する必要があります。(課題提出型講義の説明はこちら) 課題提出型講義の流れを改めて記載すると以下の通りです。 1.課題マスタを登録し、講座設定時に課題 ...
-
-
5-04.管理画面からの一括付与(変更)
2019/05/20 -lms-受講権限を付与する, 未分類
5-04-1 .受講権限を管理サイトから一括付与する 管理サイトログイン>サイトTOP(E-learning)>メニュー(講座関連)>受講権限一括登録 5-04-1-1.受講権限データ( ...
-
-
13-03-28.商品一覧取得API
2019/03/13 -lms-他システム連携/API
API名 商品一覧取得API ID el_productList_get_api 2.詳細解説 商品情報を一覧取得するAPIです。商品に紐づく講座等(講座グループ、カリキュラム含む)のリストは取得でき ...
-
-
13-03-27.Infomation情報取得API
2018/07/19 -lms-他システム連携/API
API名 Infomation情報取得API ID el_info_get_api.php 2.詳細解説 受講者サイトのお知らせや予定情報を取得するAPI。 $cstream->call_el_ ...
-
-
3-04.講義問題設定
2018/07/11 -lms-講座の登録・編集・削除
管理サイトログイン>サイトTOP(E-learning)>メニュー(コンテンツ管理)>講義問題設定 ここでは設定した講座の「問題出題型講義」や動画、スライド、スライド動画配信講義において「問題を出題す ...
-
-
13-03-26.継続決済IF情報編集API
2018/07/05 -lms-他システム連携/API
API名 継続決済IF情報編集API ID el_monthlypayIFInfo_upd_api 2.詳細解説 特定の受講者に対して月定額決済(継続決済IF)への接続を行います。当該API実行前に、 ...
-
-
動画が再生できない
2018/05/30 -usersite-トラブルシューティング
動画が再生できないトラブルが発生した場合は、以下表から該当するトラブルの内容を選択し、その対処法を実行してください。 トラブル内容 原因 対処方法 再生はされるが音が聞こえない PCデバイスもしくはプ ...